- inuzuka9
マイクロチップ装着の義務化
マイクロチップ装着の義務化
■犬・猫飼育者におけるマイクロチップ認知度‥90.5%
■ペット販売業者へのマイクロチップ装着義務化の認知度‥54.5%
■マイクロチップ装着義務化への賛成‥69.5%
■現在マイクロチップを装着している飼育者‥26.5%
■装着済みのうち、「飼ったときにマイクロチップが装着されていた」‥43.8%
■今後マイクロチップの装着意志を明確に持っている飼育者‥9.8%
■マイクロチップで実現したら良いと思うもの第1位‥GPSで54.0%
☆マイクロチップとは、
簡単に言えば猫・犬に埋め込むマイクロチップで、飼い主さんの情報と照合できるもの。
マイクロチップ装着義務化の賛成の理由で、もっと多いのは「迷子になったときの身元確認が容易」93.5%
反対の理由で最も多いものは「かわいそう」50.8%
ですが、マイクロチップは災害のときにも役立ちます!!!
マイクロチップの最大のメリットは、迷子や事故、自然災害の時など、離れ離れになったペットの身元がすぐ確認できることです。
(事例)熊本地震の際、熊本県熊本市で保護されたマイクロチップが装着されていた犬7頭のうち6頭は飼い主が判明しました。
☆迷子札や首輪は外れてしまう可能性がありますが、マイクロチップは1度装着すればなくなることはありません。
今一度、ご自身のお子様にマイクロチップが装着されているかご確認ください。
9回の閲覧0件のコメント